株式会社ワイズ関西 行動計画

(公開日:2023年10月1日)

女性の潜在能力を活性化し、その能力を発揮出来る職場環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間:2023年10月1日~2028年9月30日

2.目標と取組内容・実施時期

【目標1】 課長以上の女性管理職者を2名以上にする
2023年10月~ 女性労働者の意識調査の実施
2024年10月~ 昇格のための基準と運用の見直し
2025年10月~ 管理職の昇格計画を作成
2026年10月~ キャリアアップについての研修の実施
2027年10月~ 管理職候補社員に対し研修の実施
【目標2】 一人あたりの時間外労働が月35時間を超えないようにする
2023年10月~ 時間外労働について現状把握
2024年 4月~ 職務調査による仕事総量の把握
2024年10月~ 各業務の属人化調査
2025年 4月~ 属人化業務の解消対策案の検討及び実施
2026年 4月~ 労働時間に対する社員の満足度調査の実施
2027年10月~ 効果を維持するための歯止めの検討及び実施

女性の活躍の状況に関する情報公開

■ 働きがいに関する実績(女性労働者に対する職業生活に関する機会の提供)

労働者に占める女性労働者の割合
正社員:42.0%
派遣社員:35.3%
男女の賃金の差異に関する実績
全労働者:86.0%
正社員:74.9%
派遣社員:87.5%
働きやすさに関する実績(職業生活と家庭生活との両立)
※男女の平均継続年数の差異
男性:7.4年
女性:5.8年